菅井えり Profile
Produce, Vocal, Chorus, SongWrite, Arrange ,Vocal Lesson
大阪府出身、1月6日生 B型 山羊座
甲南大学文学部社会学科卒業
Personal Website [Music
Vally Dr]
http://home.m07.itscom.net/erital/
|
![]() |
経歴
幼少より、ミュージカルや、カーペンターズを親しみ、教会音楽(日曜学校)、合唱部、器楽隊等に参加。多重コーラスや、メロディの美しさを覚える。 70年代、80年代はアメリカンロックポップスを好んで聞き、 90年代には、その始まりともその後継とも言える、カントリーやナッシュビルサウンド音楽、そのルーツのアイリッシュも好む。 1980年代後期にはエジプト、ギリシャ等に旅をしたのがきっかけとなり、ヒーリング音楽に目覚めデモテープなどのアプローチをするが、「そんなものは売れない」と周りからは受け入れられず、スタジオワークを続けながら、大好きなアメリカンロックティストのpopsのCD等を出し活動を続ける。 現在では、ポップスロック、クラッシック、日本音楽、エスニック等、ジャンルにこだわらず幅広く、かつ、菅井えりなりに作り上げた音楽で、CM、ポップスCD, TVサントラ、映画などの、作曲、ボーカル、コーラス、アレンジの仕事に活躍中。 特に「水は東レのトレビーノ」や「イエローハット」「ファンケル」のCMやテレビのBGM等、耳馴染みがある作品が多数ある。携わったCMは1000以上。 |
小さい頃&仕事のきっかけ 3歳の時に外で聞いてきた曲をおもちゃのピアノで音階をなぞっているのを親が聞き『天才かも!」とピアノのレッスンが始まる。。。 が。。。しかし ピアノの練習は嫌い、、、白鳥の湖などを勝手にアレンジをして弾くのが好きだったり 高校では、ソプラノ笛とアルト笛の3重奏で、クラッシック風の曲を作り、それを4楽章までアレンジし、授業で演奏したりしていた。 譜面の初見が利くのを利用して、17歳の頃より、大阪でCMや、仮歌などのアルバイトを始め、 大学卒業後上京。 ポップスのCDを数枚出す一方、楽曲提供やスタジオミュージシャンの本格的活動を始める。 |
モットー 「心温まる音楽」「年を経ても どこか心のすみに残っている音楽」 |
趣味 StarTrekシリーズDVD観賞(毎晩繰り返し何度も見ています)、 ガーデニング、スパ・岩盤浴通い、 40から始めたバイオリン(いまだとても下手っぴ) |
お気に入りのテレビ番組 2010.9 スターゲイトアトランティス、Dr.House, ミディアム、吉本新喜劇, メンタル癒しのカルテ、メンタリスト なんとなくまだ見ているもの LOST, HEROES |
Pops |
♪〜活動内容〜♪
イベント&コンサート | 愛知万博2005 長久手日本館「地球の部屋」音楽担当 福岡県青少年科学館プラネタリウムコスモシアター「オーロラの詩」音楽担当 2008 「江原啓之スピリチュアル・ヴォイス−人生のきりかえ方」オープニング等女性ボーカル部分音楽制作 |
プロデュース及びSoundProduce | 里アンナ「月の足跡」(プロデュース共)/CD「恋し恋しや」(プロデュース共) スリーグレイセス「 Love in Grace ラヴ・イン・グレイス 」2003 / VOICE FILL[Christmas Mail] 他 |
Arrange & ChoArrange | 武部聡志CD[PIANOMAN 2] 僕らの音楽(共同作曲 コーラスアレンジ コーラス) 武部聡志CD[PIANOMAN]守ってあげたい(ChoArr&Cho) ANNA「月の足跡」(共同作詞、作曲 アレンジ) 石野真子CD[Truth]「キミへの想い」同曲「こっちをむいて」としてNHK「みんなのうた」で2007年onair 他 |
曲提供アーティスト | 大西 結花/西田 ひかる/児島 未散/小田 茜/三浦 理恵子/石岡 美紀/アンパンマン劇場用/市原 真紀 / 当山 ひとみ / FUNNY GENE他 |
作曲、編曲、サントラ等 | 映画[TRY]サントラ「TRY」(ChoArr&Cho) CX「Home & Away」内 natural smileインスト(作曲) CX「僕らの音楽」テーマ(ChoArr&Cho) CX「西遊記」夢幻(ChoArr&Cho) 他 アニメ「ガッデム」 / スキー「ノルディカ」 / ゲーム「レディストーカー」他 企業プロモーションビデオ等。 |
Chours Or vocal参加 | アーティスト 「名探偵コナン」(世紀末の魔術師「I Will Be There」、天国へのカウントダウン」水平線上の陰謀〈ストラテジー〉等) |
CM | キュティナ/Eneos/Fancel/水は東レのトレビーノ/P&Gパンパース / MAZDAロードスター /人形の久月 / 花王ビオレ /カルビーじゃがりこ /アイリスCL1 / ダノンフルーツヨーグルト /ネスレこんこん水 /T-FAL / 東洋タイヤ /フジカラー写るんですシリーズ / アトリックス / 花王ソフィーナナイトジェル / ゆたぽん /花王ソフィーナエモリエル / NTTDOCOMO 等 1000以上のCMに作曲、Arr ,Vocal参加 |
好きなアーティスト |
Carpenters, Linda Ronstadt, Carle king ,Eagles ,Bette Midler,Karla Bonoff, Amy Grant,Orleans,Heart ,Doubieebrothers ,Olivia Newton-John, Little Feat Judds, Mary-chapin Carpenter ,Suzzy Bogguss Bonnie Raitt, Mark O'connor & New Nashiville cats 賛美歌(アーティストではないが) |
アルバム名 |
グループ名 | 販売 | |
Love Songs Under The Sunshine | The Perfume of Voice | Vocal.Chorus & Arrange ポップスヒット曲のアカペラコーラスカバーCD |
[SONY RECORDS]1991 |
Love Songs Under The Moonlight | The Perfume of Voice | Chorus & Arrange | [SONY RECORDS]1991 |
Close tou you VOL1.2 | ELLE | ポップスヒット曲のカバーCD | ビクター音楽産業1992 |
Cafe noir VOL6 | ポップスヒット曲のカバーCD | 日本コロンビア 1993 | |
LADY STALKER | LADY STALKER | GAMEレディストーカーの音楽 instCD | VAP 1995 |
Christmas Mail | VOICE FILL | Vocal.Chorus & Arrange 5人のスタジオコーラスミュージシャンによるクリスマスCD |
PONYCANYON 1995 |
SILENT WIND(single CD) | 菅井えり | TVアニメ「アルジェントソーマ」OPテーマ (VOCAL ONLY) | ビクターエンタテインメント 2000 |
お仕事のお問い合わせ
|
注意:菅井えりは、どこのレコード会社とも専属契約をしておりませんので、自由に色々なレーベルCDに参加し、自由に活動しております。 |
作曲 ボーカル、CM, 参加CD スケジュールなどのお問い合わせ |
(有)ハーフトーンミュージック&クラフトMANAGER 福地慶(KEI FUKUCHI) 03-3485-5555
|