* Ballon Noir 1977年に設立されたトラッド系などを扱うレーベル。DistributionはCBS。 |
Emmanuelle Parrenin / Maison Rose | 1977 | トラッド/フォーク系の音楽を、E.Parreminがダルシマーなどの楽器を用いて演奏。いくつかの曲で透明な歌声を聞かせてくれるところがよい。特に2曲目はアコギをバックに歌っているのだが、極めて美しい幽玄な大名曲。 | ||
Benoit Widemann / Tome I Stress ! | 1977 | Magmaに(74年頃若干17歳で加入。また、Merciでも)参加しているシンセサイザー奏者のソロ1作目。バンド形式(Clement Bailly (Ds)、Guy Delacroix(b))での演奏と、Key、pianoの演奏曲との組み合わせ。バンド形式の曲はヤン・ハマーを少し繊細にしたようなジャズロック。A4にはPatrick Gauthier (key)も参加。Hugues de Courson (lead vocal)、Emmanuell Parrenin (vocal)がクレジットされている(B2)が、歌ではなく、サウンドの一環としてのコーラスである。 | ||
Ripaille / La Vieille Que L'On Brula | 1978 | 仏語のボーカルが瑞々しく、まるでヨーロッパの森に迷い込んでしまったような音楽。アコースティックな楽器も多用しており、シンセサイザーや仏語ボーカルと見事にマッチした素敵なロック。(強いて言えばAnge(Fils de Mandrin期) + Gentle Giant風とも言えなくはないが)。Ripaille Gege Duchemann(vo,synth), Jacky Thomas (b,vibraphone), Patrick Audouin (key), Patrick Droguet(g), Hughes De Courson (ds)[Malicorne] | ||
Malicorne / L'extraordinaire Tour De France D'Adelard Rousseau, Dit Nivernais La Clef Des Coeurs, Compagnon Charpentier Du Devoir | 1978 | フランスのトラッドを新たなアレンジと電気・電子楽器によって演奏するグループMalicorenの6作目と思われる。この様に現代的にアレンジされているとトラッドもプログレ耳には馴染みやすい。Gabriel Yacoub (G,Banjo,vo), Marie Yacoub (Dulcimer,vo), Hughes De Courson (key,fl,perc), Laurent Vercambre (vln),Olivier Zdrzalik (b,vo)[ex-KOMINTERN] | ||
La Confrerie Des Fous / La Confrerie Des Fous | 1978 | Laurent Vercambre (vln,synth,vo), Hughes De Courson (Trombone), Patrick Lemercier (g,synth), Emmanuelle Parrenin (Hurdy Gurdy,Harp,b-vo), Jean-Francois Leroi (ds)他 | ||
Laurent Thibault / Mais On Ne Peut Pas Rever Tout Le Temps | 1978 | Laurent Thibault(g,b)のソロ名義作。Francis Moze (b)[GongのGazeuseなど],Serge Derrien
(fl), Dominique Bouvier (ds), Jacqueline Thibault (Key)[芸名Laurence Vanay。L.Thibaultの妻],
Richard Raux (sax)[ジャズ奏者], David Rose (vln)[Transit Express] ,Amanda Parsons(vo)[Hatfield
and the North], Lisa Bois (vo)など豪華ゲスト。マグマ系であることは時々演奏に現れるが、全体としてはナチュラルで幻想的なサウンド。 |
||
Malicorne / Le Bestiaire | 1979 | 8作目。 | ||
Benoit Widemann / Tsunami | 1979 | ソロ2作目。ジャケットは浮世絵のような波に目が行くが、むしろ浜辺を突っ走るユーモラスな海水浴客、動物、昆虫達の雰囲気に近い明るく、かつ、スムーズなジャズロックとなっている。 | ||
Label:Ballon Noir BAL13001 Emmanuelle Parrenin / Maison Rose BAL13002 Benoit Widemann / Stress ! BAL13003 Ripaille / La Vieille Que L'On Brula BAL13004 Gabriel Yacoub / Trad. Arr. BAL13006 Malicorne / L'extraordinaire Tour De France D'Adelard Rousseau, Dit Nivernais La Clef Des Coeurs, Compagnon Charpentier Du Devoir BAL13007 La Bamboche / La Saison Des Amours BAL13008 La Confrerie Des Fous / La Confrerie Des Fous BAL13009 Laurent Thibault / Mais On Ne Peut Pas Rever Tout Le Temps BAL13010 Malicorne / En Public BAL13011 Patrick Modiano / Hughes De Courson / Fonds De Tiroir 1967 BAL13012 Malicorne / Le Bestiaire BAL13014 Benoit Widemann / Tsunami BAL13015 12°5 / 12°5 |
||||
HOME | MUSIC | TOP |