Nゲージの池上線
子供がNゲージで遊ぶのが好き(2005年頃)なので、何となく、東急3000系のキットを買ってきて、池上線を作ってみました。Webで池上線の写真をあれこれ探して、それを頼りに作ったので、正しくできたかどうか??? 一応、手前のは、3450のつもり。電車とバスの博物館で、昔の仕様に戻したのが展示されていて、これは両方に運転台があったので、おそらく池上線の時代にもそうなっていたんだろうと想像。2組の池上線のパーツを真ん中で切り離してくっつけてみました。これでいいのかな?
ついでにこんなの(3500系の更新型)も作ってみました。
初めて作ったNゲージ。結構苦労した。まだ早いので、こどものおもちゃにはしないことにしました。 以上