地域指導員 5級
受験講習について
   試験の約1ヶ月前に、2日間程度の講習があります。
   内容は、
    1、実技の講習(スローリズムダンス・ワルツ・タンゴ・スクェアルンバ・マンボ・ジルバ)
        各種目のフィギュアのチャートについて説明、カツプルダンスとソロデモの講習
    2、基礎理論の講習
        ボールルームダンス指導の基礎理論について
    3、指導実習の講習
        エチケットとマナーについて
    4、ダンス用語の講習
        ボールルームダンス指導教本に記載されている用語について 
   使用教材
     ボールルームダンス指導教本、専門科目テキストブックVlo.T、専門科目テキストブックVlo.V
試験について
試験は、実技試験(カップル・ダンスとソロ・デモ)と筆記試験があります。
    1、実技試験
        カップル・ダンス(実技の講習の6種目を各約1分間踊ります)
        ソロ・デモ(ワルツ・タンゴの指定ルーティーンを音楽に合わせて踊ります)
    2、筆記試験
        チャート問題 20問、ダンス用語の解説問題 20問
        (筆記試験は、約1時間30分です) 
受験料
17,500円(受講料10,000円、受験料7,500円)