トピックス  〜最近の出来事を紹介します〜



  平成19年 2月 2日
 八中の三学期、元気にスタート!
みんな一生懸命、楽しい授業
校内書き初め展がおこなわれました。
冬休みに、今年一年の抱負もこめて丁寧に書いた作品です。
百人一首のカルタ会。
体育館に畳を敷いて、1年生各学級班別対抗で1月30日に行なわれました。
スローガンは『見つめ合う2人の心は敵同士』 熱気あふれるカルタ会でした。
2年生のカルタ会は6日に行なわれます。




▲ TOPページへ戻る ▲



  平成18年11月15日
 10月28日 運動会
   絶好の運動会日和となった28日、練習を重ねて全校生徒が待ち望んでいた運動会が開催されました。
 明るい日射しの中で最後まで力一杯の競技、演技が繰り広げられ、観客席からはさかんな拍手と声援が送られました。


校旗を先頭に、闘志を胸に堂々の入場行進
全校女子生徒が紅白に分れて戦かった綱引き。熱戦でした。
全校男子生徒が紅白に分れて戦う騎馬戦 競技名は「風林火山」。すさまじ い迫力でした。
全力疾走の混合リレー




▲ TOPページへ戻る ▲



  平成18年10月13日
 10月3日(火) 区連体
   10月3日(木)、駒沢オリンピック記念公園陸上競技場にて、第60回目黒区立中学校連合体育大会が実施されました。
 選手団と応援団、それぞれに分れて全力を尽くす姿が見られました。
 4種目で優勝、大勢の生徒が入賞し、成果を上げた一日でした。
 入賞した成績は別表の通りです。
「競技練習」:
  より速いスタートダッシュを目指して 選手団の練習風景
「応援練習」:
  行け行け八中 体育館で応援練習
「選手壮行会」:
  選手に向けてエールを送る 壮行会
「選手入場」:
  心配された天候も崩れることなく迎えた開会式の選手入場
「八中応援団」:
  100mスタート付近に陣取る八中の応援団
「共通3000」:
  出場した3名が全員入賞した共通男子3000m
「3年女子100」:
  再び優勝カップを手にすることになった3年女子100m決勝


 男  子
 種目   順位   記録 
 1年 100m   7位   13"63 
 2年 100m   1位   12"49 
 2年 1500m   7位   4'43"92 
 共通 3000m   5位   10'13"19 
 7位   10'22"34 
 10位   10'37"16 
 2年走高跳   4位   1m55 
 1年走幅跳   1位   4m79 
 5位   4m53 
 1年 4×100mR   4位   52"27 
 2年 4×100mR   3位   49"86 


 女  子
 種目   順位   記録 
 2年 100m   8位   15"06 
 3年 100m   1位   13"57 
 1年 800m   4位   2'40"30 
 7位   2'45"35 
 2年 800m   6位   2'39"21 
 3年 走高跳   2位   1m30 
 1年 走幅跳   1位   4m18 
 4位   3m58 
 1年 4×100mR   2位   57"55 
 3年 4×100mR   3位   56"02 




▲ TOPページへ戻る ▲



  平成18年10月13日
 8月 2日(水)〜5日(土) 部活林間
    8月2日(水)〜5日(土)、恒例の部活林間を行ないました。陸上部、サッカー部、ソフトテニス部、バスケットボール部、バドミントン部の5つの
 部活動が参加し、目黒区八ヶ岳林間学園で宿泊を共にして、有意義な3泊4日となりました。
 陸上部は茅野市陸上競技場まで、サッカー部は野辺山グランドまででかけました。
 練習内容も各部とも充実し、雨に降られることもなく予定通りに終了しました。


茅野市陸上競技場で練習する陸上部




▲ TOPページへ戻る ▲



  平成18年 9月 1日
 7月24日〜26日 臨海学園(1年)
   泳力向上〜海の厳しさに負けるな!!を目標に、2泊3日の臨海学園に89人が挑戦しました。
  成就感いっぱいの臨海学園の報告です。

   1日目 曇り空でしたが、午後、磯遊びの後初めての海へ。
   2日目 やや波が高く、泳ぐ生徒も指導する先生方もより真剣。
        浮島で時々休憩をとりながら、一日しっかり泳ぎました。
   3日目 最終日は、班ごとの泳力に合わせ、遠泳に挑戦。
        漁船、ボートの見守りの中、「エンヤコラ」のかけ声が広い海に響き渡りました。
        ゴール地点では、先にゴールした班が、ゴールする班を拍手で迎えます。
        先生も生徒も感動で胸をいっぱいにした瞬間でした。


磯遊び 海とたわむれる少年たち
磯遊び 何が出てくるかな
集合完了 これから海へ
バディー(水泳中点呼)の確認練習
入水開始
浮島上陸
浮島での休憩が終わり再び海へ
元気いっぱいに泳ぐ八中生
地元の漁船の支援を受けて遠泳中




▲ TOPページへ戻る ▲



  平成18年 6月16日
 5月31日〜6月2日 移動旅行(2年・E組)
   5月31日(水)、空は文句なしの快晴。
 富士山の五合目に降り立つと空気はひんやりとしてあわてて長袖のジャケットをはおる姿も。
 お中道巡りは、左に残雪を抱く富士の姿がくっきりと見えて美しい限り。こうして二泊三日の移動教室が始まりました。

 2日目はA〜C組は白駒池、E組は八島湿原へのハイキングをそれぞれ楽しみました。

 3日目はA〜C組は滝沢牧場で、乗馬やレタスの植え付けの体験、E組は清泉寮をまわって滝沢牧場へ。
 移動教室最後の昼食を、みんなバーベキューで楽しみました。

富士山お中道巡り
朝礼風景
高見岩
きもだめし




▲ TOPページへ戻る ▲



  平成18年 6月16日
 5月17〜19日 修学旅行
 出会った、触れ合った、体験した、感動した、東北への修学旅行
      稲を植えるときは、思っていたよりも、とても大変で難しい作業だと実感しました。
     機械を使っていると言っても、あのお年であれだけ広い田を育てていることにはとても驚かされました。
     「私たちが普段食べている米は、こんなに大変な作業を積み重ねてできているんだ。」と日頃の自分の食事への態度を考えさせられました。
             ・・・・・・・・・生徒作文より
 最終日のわんこそば体験では、100杯を食べた生徒も。
 「自然とのかかわり」「人との温かなふれあい」を最重要視した今回の修学旅行が終わりました。


田植機に乗る男子生徒
田植えをする女子生徒
林檎畑で摘花作業する女子生徒




▲ TOPページへ戻る ▲



  平成18年 4月11日
 新入生歓迎会開催





 新入生歓迎会が行われました。
 在校生が新入生のために温かい合唱で迎えました。
 また、委員会紹介や部活動紹介を一生懸命行い、
 新入生の皆さんは八中での学校生活に希望を抱いたようです。

   写真は上から「在校生合唱」
   「吹奏楽部による演奏」
   「創作部作成のくす玉披露」




▲ TOPページへ戻る ▲



  平成18年 4月 7日
 入学式が行われました



 4月7日に入学式が行われました。
 本年度は100名の新入生が元気に入学式に臨みました。

   写真上段は「入学式全景」、写真下段は「新入生代表誓いの言葉」です。




▲ TOPページへ戻る ▲