<<前のページ | 次のページ>> |
2005年8月1日(月) |
お疲れ |
くるみは昨日の撮影で疲れてしまったようです。
今朝は吐いてしまったし、下痢もしました。
ムリさせてごめんね。
今日はゆっくり休んでください。
クロちゃんは最近食欲がでてきました。
シロちゃんと同じ量を食べてくれます。
もう、1日3回の食事でOKだね。
|
 |
 |
|
|
2005年8月3日(水) |
戦い? |
ママを間に戦う姉妹?
じゃれてるのか? 喧嘩してるのか?
仲裁に入るくるみも大変です。
くるみは血統書ではレッドです。
以前はたしかにきれいなレッドでした。
出産後、急速に退色が進みました。
アプリを通り越してクリームになりつつあります。
毛が薄くなったり、はげてしまうママワンコもいるそうです。
やっぱり出産は大変なのね。
あらためてご苦労様でした。
|
 |
 |
|
|
2005年8月4日(木) |
|
サークルの向うのメイプルのご飯を狙う二匹。
自分たちの分はさっさとたいらげて、ゆっくり食べているメイプルを襲いそうな勢いです。
シロちゃんは以前から食に対して並々ならぬ執着がありましたが、食が細かったクロちゃんからは考えられない行動です。
|
 |
 |
|
|
2005年8月6日(土) |
幸せ |
くるみを枕にして幸せそうな2匹。
見ている私も幸せ。
|
 |
 |
|
|
2005年8月7日(日) |
親子のスナップ |
三匹とも同じ目線の写真を撮るのは至難の業。
特にくるみは写真嫌い。
撮影が長引くと『いつまで撮ってるのよぉ(青木さやか風)』と不機嫌な顔になります。
|
 |
 |
|
|
2005年8月8日(月) |
洗顔 |
ベビーちゃん改めパピーちゃん(もう赤ちゃんじゃないなぁと思ったので‥)
の顔をなめ回すくるみ。
口の周り・目の周りをなめます。
顔を洗ってるのと同じだよね。
|
 |
 |
|
|
2005年8月11日(木) |
|
残暑見舞い用のムームー写真を撮りましたが、やっぱりくるみは怒ってる。
夏っぽい雰囲気もぜんぜん出てないし‥‥。
パピーちゃん達は毛が伸びて目が見えなくなってきました。
『笑○亭鶴瓶』みたい。
|
 |
 |
|
|
2005年8月12日(金) |
発売日 |
今日は雑誌の発売日です。
我家には編集さんから送っていただいた本が10日に届いていました。
モーリンはさっそく会社の同僚にお披露目したようです。
ノンノンは友人・知人・縁者にメールで報告しました。
パピーちゃん達は目次の下部分とP.34〜37。
メイプル・くるみはP.78〜79と裏表紙です。
カメラマンさんの努力でかわいく撮っていただきました。
ありがとうございました。
|
 |
 |
|
|
2005年8月14日(日) |
いつもの‥‥ |
メイプル・くるみがトリミング中なので、このところのお決まりのコース。
ニコタマ・ガーデンアイランド内の『ドックデプトカフェ』でランチをして、『ジョーカー』でお買い物です。
2匹のトリミングは3時間弱かかるので、待つのも結構大変です。
パピーちゃん達が生まれる前はモーリンと二人でランチをした後、アジア風マッサージに行ってました。
ワンコ連れでゆっくりできて、冷房のきいてる場所は限られてますよね。
そんな場所がもっともっと増えるといいなぁ。
それには飼主さんもマナーを守らないとね。
クロちゃん:1340g
シロちゃん:1560g
|
 |
 |
|
|
2005年8月15日(月) |
どうして? |
トリミングしたてのメイプル・くるみです。
ノンノンの家はマンションです。
山の斜面に沿ったテラスハウス風の作りなので、9階建てですがエレベーターがありません。
その代わり、1階と7階にエントランスがあるので、住民の方はどちらか近い方のエントランスまで階段を使っています。
その、みんなが使う階段に、なんとワンコのウンチが頻繁に落ちているそうなんです。
管理人さんは朝8時に出勤してくると、夜の間に異常が無かったかマンション内を一回りしてくれますが、その時に4階近辺で見つけるそうです。
マンションの敷地内なので、オートロックで外部の人は入れないようになっています。
マンション内でワンコを飼っている人以外考えられません。
どうして???
自分のワンコがウンチをしたことに気が付かない人はいませんよね。
なぜ拾わないのでしょう?
管理人さんが掃除してくれるからですか?
まったく理解できません。
ウンチの始末は基本ですよ。
ワンコを愛している人の行動とは思えません。
飼う資格無いですよ!
と、怒っているノンノンでした。
|
 |
 |
|
|
2005年8月16日(火) |
残暑お見舞い申し上げます |
ほんと、毎日暑いですよね。
もう何日も24時間冷房し続けてます。
パピーちゃん達がいるから今年はしかたないよね。
電気代の請求書が怖いです。
ムームー写真を撮りなおしてみました。
前のよりはちょっと良くなったかな?
|
 |
 |
|
|
2005年8月17日(水) |
今日もまったり |
今日も暑さの中、まったりタイム。
でも、このパピーちゃん達がおとなしいと思ったら大間違い。
三度の食事の後は大運動会が繰り広げられます。
くるみも混ざって大騒ぎ。
静止に入っているのか?
捕まえて、怒ろうと思って追いかけているのか?
三匹で走るからすごい。
その様子が写真に撮れないのが残念。
床は騒音防止とワンコの安全のためにコルクマットを敷いています。
|
 |
 |
|
|
2005年8月18日(木) |
Fifi&Romeo |
今日はFifi&Romeoでパチリ。
ちっちゃなお嬢様に変身。
|
 |
 |
|
|
2005年8月19日(金) |
シロちゃんメイに乗る |
おいおいシロちゃん、メイプルの顔に乗ってるよ。
ガオ〜って威嚇されても知らないよ。
そしてクロちゃんとくるみも幸せお昼寝タイム。
|
 |
 |
|
|
2005年8月20日(土) |
貞子 |
メイプル、貞子になる。
怖っ!!
|
 |
|
|
|
2005年8月21日(日) |
二回目のワクチン |
二回目のワクチンしました。
もうすぐおさんぽデビューだね。
帰りに『モンスーンカフェ』に行きました。
ここの食事はおいしくてお気に入り。
夏のデザートもおいしかった。
外出すると急におとなしくなってしまうメイプル。
食事の間、ず〜っとおすわりです。
疲れるからフセしたら?
短パン・ビーサンだったけど入店できましたよ。
ドレスコードはどこへ?
|
 |
 |
|
|
2005年8月23日(火) |
写真を撮るとき・・・ |
クロちゃんは写真を撮るとき、少しだけ首をかしげます。
そして、ちょっと困った顔。
それがとってもプリティー。
日頃の『暴れ者』っぷりとは大違い。
|
 |
 |
|
|
2005年8月25日(木) |
給水器 |
シロちゃんがメイプルの給水機を使っているのを発見。
パピーちゃん用には食器を使っていたのに・・・
それは見ていて覚えたの?
誰にも教えられてないのに、すごいね。
|
 |
 |
|
|
2005年8月26日(金) |
室内ドックラン |
おさんぽデビュー前に室内ドックランに行ってみました。
かなり広めで清潔で良かったんですが・・・
他のワンコ達は真剣にアジリティの訓練などしていて、完全に遊びの我家はちょっと場違いでした。
最初はかるがもの様にくるみにくっついて3匹で走行。
そのうちクロちゃんは活発に個人行動。
シロちゃんはビビリでモーリンの足の間に。
性格が出ますね。
がんばれシロちゃん。
帰りはまたまた『モンスーンカフェ』へ。
|
 |
 |
|
|
2005年8月27日(土) |
進歩 |
この頃はメイプルとも『じゃれっこ?』をします。
パピーちゃん2匹でメイプルを甘噛みしたり、馬乗りになったり、結構やりたい放題です。
その間、メイプルは凶暴なこともせず、歯をむく程度の応戦。
初めは嫌がって近づかなかったメイプルとしては、かなりな進歩です。
|
 |
 |
|
|
2005年8月28日(日) |
Fifi&Romeo自由が丘店 |
Fifi&Romeoの自由が丘店のオープンに行ってきました。
麻布十番店はちょっと遠かったので、近くにできてうれしいです。
昨日からのオープンでしたが、初日は混むと思い、2日目にしました。
プードルのシルエットのTシャツがオープン記念限定品だそうです。
『最後の2枚なんですよ〜』の言葉に、『それも買います』と言ってしまいました。
XS、Sは作っていないそうなので、パピーちゃん達の分がありません。
残念。
多頭飼いの方はみなさんそうだと思いますが、やっぱりおそろいを着せたいですよね。
散財も4倍。
かなり痛い。
2Fで限定チャームのオーダーをした後、美味しいプリンとジュースをごちそうになり、ミニ撮影会もさせていただきました。
でもね、やっぱり3頭同じ方向を向いている写真は撮れないのよね。
夜はまたまたまた『モースーンカフェ』
しつこい!!
|
 |
 |
|
|
2005年8月29日(月) |
おなかがすいた |
ハードキャリーに馴れてほしくて、
この中で食事をさせて、
おやつもこの中であげています。
なので、シロちゃんはお腹が空くと
自らキャリーに入って食べ物を待ちます。
たま〜に、この中でお昼寝もするけど、
夜はくるみかあさんかノンノンにくっついて寝ます。
夜もキャリーの中で一人で寝られるようになったらいいなぁ。
アイスノン入りキャリーバックに入ってるクロちゃん。
|
 |
 |
|
|
2005年8月30日(火) |
初トリミング |
初トリミングしました〜。
いつものところは予約がとれなくて近所のサロンへ。
なんと、くるみが生んだのは猿だった。
な〜んて思ってしまうような写真が撮れました。
笑えますよね〜(ぷぷぷっ)。
これってカットのしかたと光のかげんです。
全体的にはスターウォーズ3(エピソード6)の
イウォークって感じかな?
小熊ちゃんです。
『こぐま』ちゃんてお名前のプーちゃんいますよね。
命名の気持ちわかります。
私も2匹一緒に呼ぶ時は、今までは『お嬢さん達』と呼んでましたが、『こぐまちゃん達』にかわりました。
パピーカットはボディーは短くしないものなのかなぁ?
メイプル・くるみの時はどーだったんでしょう?
古すぎて覚えていない・・・
クロちゃんの名誉挽回のために、
同じ日に撮ったアップの写真を載せます。
かわいいでしょ?
|
 |
 |
|
|