The Music That Died Alone | 2003 | ||
The World That We Drive Through | 2004 |
An Asylum For The Musically Insane | 1969 | cf -> Harvest | |
Jo Sago | 1970 | cf -> Harvest |
Tempest | 1973 | cf -> Bronze | |
Living In Fear | 1974 | cf -> Bronze | |
In Concert 1973 - 1974 | 2014 | Olly HalsallとAlan Holdsworthの二人のギタリストのライブを聴ける音質の良いライブ。 |
Thieves' Kitchen | 2013 |
Alchemy | 1969 | cf -> Harvest | |
Third Ear Band | 1970 | cf -> Harvest | |
Macbeth | 1972 | cf -> Harvest |
This Heat | 1978 | Quiet Sunのチャールズ・ヘイワードが結成したバンドの1作目。アナーキーでアバンギャルド。 | |
Health And Efficiency | 1980 | (Single) イカしたシングル。前半が特にかっこよい。 |
From the Mighty Oaks | 1975 | cf -> Threshold |
Time | 1975 | Spontaneous ConbustionのGary/Tris Margetts兄弟が、Cony Plankのプロデュースによって作り上げたアルバム。硬めのギター、ハイトーンボーカルでハードロックの様でもあるが、リズム、展開が一筋縄では行かないプログレ寄りのものでもある。快作。 |
Sunset Glow | 1975 |
Dedicated To You, But You Weren't Listening | 1971 | 2作目。ビッグバンド的なジャズ。ときどき、フリーに。トランペットやピアノの怒濤のソロなどが飛び出してくる。ラストは、しっかり、ジャズ・ロックといえるような曲。 |
Titus Groan | 1970 | cf -> Dawn |
Tomorrow | 1968 |
Ton Ton Macoute | 1971 | cf -> NEON |
Morning Way | 1970 | cf -> Dawn |
Mr. Fantasy | 1967 | cf -> Island | |
John Barleycorn Must Die | 1970 | cf -> Island |
Trapeze | 1970 | cf -> Threshold | |
You Are The Music... We're Just The Band | 1972 | cf -> Threshold |
On The Shore | 1970 | ヒプノシスのジャケットが思わせぶりのフォーク・ロックのアルバム。2作目。エコーがかったような辺境っぽいギターの音など、不思議な感覚にさせられる。トラッドも絡ませたアルバム。 |
The Trio | 1970 | cf -> Dawn |
Tudar Lodge | 1971 | cf -> Vertigo |
Creatures of the Night | 1977 | cf -> Gull | |
Silent Promise | 1978 | cf -> Gull |
It'll All Work Out In Boomland | 1970 | cf -> Decca |